催しのお知らせ

5月19日(木) 親子クラス「おひさま」お母さんの手仕事・ツバメのモビール

月に1度、セシリアにあそびに来ませんか?
季節の歌、手あそび、お母さんの手仕事があります。今回は「ツバメのモビール」を作ります。
手作りおやつを準備してお待ちしております。セシリアに興味のある方は、ご予約の上ご参加ください。

■場 所 幼稚舎サンタセシリア・ひかりの部屋
■日 程 2022年5月19日(木)
■時 間 10:00 ~ 天気が良ければ11:50までセシリアの庭で遊んでいけます。
 雨天の場合は手仕事が終わり次第お帰りください。

【持ち物】 紙を切るためのハサミ、黒糸、針、色鉛筆の白、スティックのり。
子どもの着替え。水筒、帽子。

【参加資格】 セシリア入舎をご検討の方。願書を提出した方。セシリアのお母さん。

【参加費】 1000円 ※要予約

◎参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 ご質問も受け付けております。お気軽にどうぞ。

5月19日親子クラス「おひさま」のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている方が対象となります。

催しのお知らせ

6月16日(木)絵本タイムがもっと楽しくなるママのための子育ての話 

絵本を楽しみながら、どんな観点で絵本を選び、おうちの棚に迎えたらよいかを、ご一緒にかんがえてみましょう。また、サンタセシリアのおもちゃや人形、ぬらし絵やうた、「素ばなし」のある保育についてお話します。

イベント概要

■場 所 幼稚舎サンタセシリア・さくらの部屋
■日 程 2022年6月16日(木)
■時 間 
第一部 10:30~12:00 講演会
第二部 13:30~15:00 ワークショップ
■料 金 セシリア父母:1,500円
     一般参加:3,000円

※第一部のみ、第二部のみの参加、第一部録画の視聴のみも可能です。

イベント内容詳細

午前の部 10:30~12:00

タイトル:サンタセシリアの保育と絵本の話

サンタセシリアのおもちゃや人形、ぬらし絵やうた、素ばなしのある保育についてお話します。また、保育室に置かれる絵本を楽しみながら、どんな観点で絵本を選び、おうちの棚に迎えたらよいかを、ご一緒に考えてみましょう。

講師:松井るり子先生

1957年岐阜市生まれ。お茶の水女子大学家政学部児童学科で、本田和子(ますこ)先生に児童文化を学ぶ。出版社勤務を経て文筆業。著書に『七歳までは夢の中』(学陽書房)、翻訳絵本に『うさぎのおうち』(ほるぷ出版)他がある。各地で絵本を事例とした子どもの話をしている。

午後の部 13:30~15:00

手仕事の時間:糸掛けカードを作ります

持ち物:2B程度の鉛筆。消しゴム。裁縫道具。紙切りばさみ。お手持ちの色糸(刺繍糸、絹糸など)。

催しのお知らせ

6月23日・30日(木)ウォルドルフ人形作りワークショップ

サンタセシリアではお母さんが作った人形をかわいがってあそぶ習慣があります。子どもの分身として、遊びのなかの友達として、やさしくお世話する人形です。髪や服の工夫で女の子、男の子どちらにもなります。
子どもがこの先ずっと大切にする人形を、身近な大人の手で作ることができれば本当に幸せなことだと思います。
お母さんお一人で参加できれば手仕事に集中できますが、無理な場合はお子さんをお連れくださってもかまいません。C体(身長40cm)または抱き人形作りの参加の募集をします。

■場 所 幼稚舎サンタセシリア・さくらの部屋
■日 程 2022年6月23日・30日(木)※両日参加できる方が対象となります。
■時 間 9:00 ~ 14:50 
■料 金
◉C体 
セシリアの父母 完成まで4,000円 + キット材料費7,181円
一般参加 完成まで5,000円 + キット材料費7,181円
◉抱き人形 
セシリアの父母 完成まで3,000円 + キット材料費2,800円
一般参加 完成まで4,000円 + キット材料費2,800円

【持ち物】 両日ともあっという間に食べられる、簡単な昼食、お茶。上履き。
◉C体 : メジャー、はさみ、木綿白糸、針やまを含む裁縫道具、太めのかぎ針、指ぬき(=使い慣れた方のみで結構です)、宿題メモ用筆記用具。※肌色糸 ※コサージピン  ←※は材料を購入した方は当日お渡しします。
2日目は他に、※ポリカーボネイト板、チャコペン、太くて長い菜箸(30〜35センチ位)、目のあらいくしと糸通し、輪ゴム。ゴムサック 。
◉抱き人形 : メジャー、はさみ、木綿白糸、手縫い糸、タコ糸、針やまを含む裁縫道具、太めのかぎ針、チャコペン、目のあらいくしと糸通し宿題メモ用筆記用具。  

◎参加希望の方は、材料の準備の時間が必要ですので、必ず6月10日までに、電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 ご質問も受け付けております。お気軽にどうぞ。

6月23・30日人形作りのご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている方が対象となります。

催しのお知らせ

7月7日(木)はたりえこ先生特別講座

イベント概要

■場 所 幼稚舎サンタセシリア・さくらの部屋
■日 程 2022年7月7日(木)
■時 間 13:30~15:00 
■料 金 1,000円

※Zoomによるオンライン参加も可能!

申し込み方法

公式LINEにご登録ください。登録者に申し込みフォームをお送りいたします。

イベント内容詳細

タイトル:こどもの成長に必要なもの ~0歳から7歳が大切な理由~

元シュタイナー学園の校長をつとめられたはたりえこ先生に、7歳までのこどもにとって大切となる考え方を学びます。こどもが、自分の周りで起こることを、どう捉えているのか。「まねをする」という事の意味。私たち大人に何ができるのか。一緒に考えてみましょう。

講師:はた りえこ先生

早稲田大学第一文学部卒業後、ミュンヒエン・オイリュトミー学校に留学し、デイプロムを取得。1987年に帰国し、日本のオイリュトミストの草分けとして働く。同時にシュタイナー学校運動に深くかかわり、日本で最初のシュタイナー学校であるシュタイナー学園と33年間にわたって小中高の私立学校として学校法人化されるまでの歩みを共にする。韓国、台湾、中国でもオイリュトミーの舞台・講習活動を行う。

催しのお知らせ

9月15日(木)セシリアカフェ助産師さんと話そう!

9月15日のおはなしテーマは
子育てと産後の悩みを吐き出そう 
~助産師とママのお悩みお話会~

はじめての育児は、わからないこと、不安なことがいっぱい。誰か頼れる相談相手がいれば…そんなお母さんたちが集まって、美味しくて体に優しいお茶とオヤツをいただきながら、赤ちゃんのプロ、助産師さんとお話できるお茶会を企画しました。

■場 所 幼稚舎サンタセシリア・ひかりの部屋
■日 程 2022年9月15日(木)※毎月1回・第3木曜日に開催します。
■時 間 10:00 ~ 12:00 
■定 員 10家族
■対 象 0・1・2・3歳の子どもを持つお母さん・お父さん
■参加費 無料

◉お子さんと一緒に参加できます。
天気がよければ、セシリアのお庭でもあそべます。

【持ち物】 水筒、帽子。

お問合せ・申し込みは下記のご予約フォームにてお申し込みください。

9月15日セシリアカフェのご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている方が対象となります。

 

催しのお知らせ

10月20日(木)セシリアカフェ助産師さんと話そう!

10月分は 満席となり、お申し込みは締め切らせていただきました。
※今回ご予約できなかった方に限り、次回11月17日分のご予約をこのお申し込みページより、先行受付させていただいておりますので、よろしければご予約ください。

10月20日のおはなしテーマは
おんぶを育児に取り入れてみよう。
~防災にも役立つ布を使ったおんぶ体験~

はじめての育児は、わからないこと、不安なことがいっぱい。誰か頼れる相談相手がいれば…そんなお母さんたちが集まって、美味しくて体に優しいお茶とオヤツをいただきながら、赤ちゃんのプロ、助産師さんとお話できるお茶会です。

■場 所 幼稚舎サンタセシリア・ひかりの部屋
■日 程 2022年10月20日(木)※毎月1回・第3木曜日に開催します。
■時 間 10:00 ~ 12:00 
■定 員 10家族
■対 象 0・1・2・3歳の子どもを持つお母さん・お父さん
■参加費 無料

◉お子さんと一緒に参加できます。
天気がよければ、セシリアのお庭でもあそべます。

【持ち物】 水筒、帽子、必要なお着替え。

お問合せ・申し込みは下記のご予約フォームにてお申し込みください。
10月分は 満席となり、お申し込みは締め切らせていただきました。
※今回10月のご予約できなかった方に限り、次回11月17日分のご予約をこのお申し込みページより、先行受付させていただいておりますので、よろしければご予約ください。

11月17日セシリアカフェのご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている方が対象となります。

 

催しのお知らせ

追加お話会:11月14日(月)セシリアカフェ助産師さんと話そう!

11月17日(木)分は満席となり、お申し込みは締め切らせていただきました。
そのため11月14日に日程を追加しました。
11月のお話のテーマは14日・17日両日同じ内容ですので、重ねてのお申し込みは受け付けておりません。

11月14日(月)おっぱいの卒業について
~卒乳と断乳のお話~

◉9月、10月のセシリアカフェにご参加くださった方も、11月14日(月)にお申し込みいただけます。
◉受け付けは先着順とさせていただきます。
◉12月分のお申し込みは、11月18日以降にご予約フォームよりお願いします。

はじめての育児は、わからないこと、不安なことがいっぱい。誰か頼れる相談相手がいれば…そんなお母さんたちが集まって、美味しくて体に優しいお茶とオヤツをいただきながら、赤ちゃんのプロ、助産師さんとお話できるお茶会です。

■場 所 幼稚舎サンタセシリア・ひかりの部屋
■日 程 2022年11月14日(月)※11月17日が満席のため追加のお話会です。
■時 間 10:00 ~ 12:00 
■定 員 10家族
■対 象 0・1・2・3歳の子どもを持つお母さん・お父さん
■参加費 無料

◉お子さんと一緒に参加できます。
天気がよければ、セシリアのお庭でもあそべます。

【持ち物】 水筒、帽子、必要なお着替え。

お問合せ・申し込みは下記のご予約フォームにてお申し込みください。

11月14日セシリアカフェのご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている方が対象となります。

 

催しのお知らせ

12月のセシリアカフェ・助産師さんと話そう!

セシリアカフェはご好評につき、参加希望の方が1人でも多く参加できるよう、日程を追加しました。ご興味がおありの方は、お早めにお申し込みください。
またご予約をキャンセルされる場合は、当日ではなく前もってお知らせくださると、キャンセル待ちの方をお誘いできますので、よろしくお願いします。

12月5日(月)・15日(木)お話のテーマは

食について考えよう
~身体は食べたものでできている~

はじめての育児は、わからないこと、不安なことがいっぱい。誰か頼れる相談相手がいれば…そんなお母さんたちが集まって、美味しくて体に優しいお茶とオヤツをいただきながら、赤ちゃんのプロ、助産師さんとお話できるお茶会です。

■場 所 幼稚舎サンタセシリア・ひかりの部屋
■日 程 2022年
12月5日(月)・満席のため受付終了しました。
12月15日(木)・満席のため、キャンセル待ちの方は予約受付ております。
※両日とも同じ内容のため、重ねてのお申し込みは受け付けておりません。
■時 間 10:00 ~ 12:00 
■定 員 10家族
■対 象 0・1・2・3歳の子どもを持つお母さん・お父さん
■参加費 無料

◉お子さんと一緒に参加できます。
天気がよければ、セシリアのお庭であそべます。

【持ち物】 水筒、帽子、必要なお着替え。

お問合せ・申し込みは下記のご予約フォームにてお申し込みください。

◉お子さんが0歳の場合は、月齢もご記入ください。

12月5日(月)セシリアカフェのご予約フォーム。 ※保育園・幼稚園選びをしている方が対象となります。

12月15日(木)セシリアカフェのご予約フォーム。 ※保育園・幼稚園選びをしている方が対象となります。

 

催しのお知らせ

1月のセシリアカフェ・助産師さんと話そう!

セシリアカフェはご好評につき、参加希望の方が1人でも多く参加できるよう、日程を追加しました。ご興味がおありの方は、お早めにお申し込みください。
またご予約をキャンセルされる場合は、当日ではなく前もってお知らせくださると、キャンセル待ちの方をお誘いできますので、よろしくお願いします。

1月19日(木)・26日(木)お話のテーマは

かかりつけ助産師のススメ
~産前産後サポートのお話~

「助産師」と聞くと 病院で働いていて お産のお手伝いをする人という イメージがあるかと思います。 実は、地域で活動している 助産師もいます。 妊娠中から地域の助産師をみつけて つながっていただき ⁡ 妊娠中〜お産〜産後を ⁡ 安心して過ごしていただけたら…と 思っています。助産師は ⁡ 病院でお産する方 助産院でお産する方 自宅でお産する方 ⁡ 経膣分娩された方 帝王切開された方 流産、死産された方 ⁡ どんな女性にも寄り添います。助産院って? ⁡ 地域の助産師はどんなことをしているか どんなことを大切にしているか ⁡ 産前産後には どんなサポートの形があるのか ⁡ 産後ドゥーラ さんについて 産褥ヘルプ について ⁡ など お話したいと思います。

■場 所 幼稚舎サンタセシリア・ひかりの部屋
■日 程 2023年
1月19日(木)・残3席。
1月26日(木)・残5席。
※両日とも同じ内容のため、重ねてのお申し込みは受け付けておりません。
■時 間 10:00 ~ 12:00 
■定 員 10家族
■対 象 0・1・2・3歳の子どもを持つお母さん・お父さん
■参加費 無料

◉お子さんと一緒に参加できます。
天気がよければ、セシリアのお庭であそべます。

【持ち物】 水筒、帽子、必要なお着替え。

お問合せ・申し込みは下記のご予約フォームにてお申し込みください。

◉お子さんの年齢は、月齢もご記入ください。(例: 姉2歳3ヶ月 ・妹8ヶ月)

1月19日(木)セシリアカフェのご予約フォーム。 ※保育園・幼稚園選びをしている方が対象となります。

1月26日(木)セシリアカフェのご予約フォーム。 ※保育園・幼稚園選びをしている方が対象となります。

 

催しのお知らせ

2月のセシリアカフェ・助産師さんと話そう!

人気の講座となっております。ご予約をキャンセルされる場合は、当日ではなく前もってお知らせくださると、キャンセル待ちの方をお誘いできますので、ご協力をお願いします。

2月16日(木)お話のテーマは

お産の振り返りをしましょう。
~お産ストーリーを聞かせてください~

お産のストーリーは、産んだ瞬間だけでなく、妊娠中全ての期間のこと。100人いれば100人分のストーリーがあります。あなただけの貴重な体験をぜひお話しください。

■場 所 幼稚舎サンタセシリア・ひかりの部屋
■日 程 2023年2月16日(木)
◎満席となりました。
◎キャンセル待ちのご予約を受け付け中です。
■時 間 10:00 ~ 12:00 
■定 員 10家族
■対 象 0・1・2・3歳の子どもを持つお母さん・お父さん
■参加費 無料

◉お子さんと一緒に参加できます。
天気がよければ、セシリアのお庭であそべます。

【持ち物】 水筒、帽子、必要なお着替え。

お問合せ・キャンセル待ちのお申し込みは下記のご予約フォームよりお願いします。

◉お子さんの年齢は、月齢もご記入ください。(例: 姉2歳3ヶ月 ・妹8ヶ月)

2月16日(木)セシリアカフェのキャンセル待ちご予約フォーム。 ※保育園・幼稚園選びをしている方が対象となります。