お知らせ

「自由への教育」を実践する、保育士(パート職員)求人募集

幼稚舎サンタセシリアは、シュタイナー教育を軸として、子どもたちが自分で考え、判断し、行動できる子どもを育てる事を大切に、小規模保育を実施してきました。 2022年6月に、サンタセシリアは、45年間の個人事業としての経営を… 「自由への教育」を実践する、保育士(パート職員)求人募集 の続きを読む

お知らせ

「自由への教育」を実践する、保育士(正社員採用)求人募集

幼稚舎サンタセシリアは、シュタイナー教育を軸として、子どもたちが自分で考え、判断し、行動できる子どもを育てる事を大切に、小規模保育を実施してきました。 2022年6月に、サンタセシリアは、45年間の個人事業としての経営を… 「自由への教育」を実践する、保育士(正社員採用)求人募集 の続きを読む

催しのお知らせ

2月1日・3月7日(木)セシリアカフェ・「わたし」を置いてきぼりにしていない?ママのためのセルフケア講座

「体調がイマイチで、すっきりしない」「なんだか最近、子どもにも夫にも優しくできていないなぁ」と感じることはありませんか? そんな時には休息も必要ですが、それ以上に効果的なのが運動と大人トークです!! 簡単だけどしっかりと… 2月1日・3月7日(木)セシリアカフェ・「わたし」を置いてきぼりにしていない?ママのためのセルフケア講座 の続きを読む

催しのお知らせ

11月2日・1月11日(木)セシリアカフェ・布を使ったおんぶ体験~ベビーウェアリング~

赤ちゃんを身にまとうようにして抱っこやおんぶをすることを、ベビーウェアリングといいます。 ママと赤ちゃんが密着することで、赤ちゃんに安心感を与えます。 2人の重心が一体となるので、ママの身体への負担を最小限にできます。 … 11月2日・1月11日(木)セシリアカフェ・布を使ったおんぶ体験~ベビーウェアリング~ の続きを読む

過去のお知らせ

10月5日・12月7日(木)セシリアカフェ・おいしい、かんたん、重ね煮の味噌玉

毎日バタバタ。落ち着いてゆっくりご飯も作りたいけれど、いつもあっという間に時間が過ぎてしまう。おうちのご飯、これで良いのかな?ちゃんと栄養取らせてあげたいな。そんなママに強い味方の重ね煮と味噌玉。今回は両方セットにして忙… 10月5日・12月7日(木)セシリアカフェ・おいしい、かんたん、重ね煮の味噌玉 の続きを読む

過去のお知らせ

10月19日(木)手仕事の会・羊毛のりんご

お母さんのための小さな手仕事ウォルドルフ人形を作るとき中に詰める羊毛を、赤く染めるところから始めます。羊毛でボールを作ってりんごの形に仕上げます。 ■場 所 幼稚舎サンタセシリア・ひかりの部屋■日 程 2023年10月1… 10月19日(木)手仕事の会・羊毛のりんご の続きを読む

過去のお知らせ

9月21日(木)手仕事の会・トランスパレントスター

お母さんのための小さな手仕事同じ大きさの半透明の紙を、同じ形に折り、少し重ねて貼り合わせると、ひかりを透す美しい星ができあがります。ロウ引き紙を使うので、窓辺に飾ると光を通して、重なった部分は濃い色に、そうでない部分は薄… 9月21日(木)手仕事の会・トランスパレントスター の続きを読む

過去のお知らせ

9月7日(木)セシリアカフェ・ママのための天然の薬箱

  急にお熱がでちゃった!病院へ行くまでもないけど、つらさを少しでもとってあげたい。でも、薬は出来るだけ使いたくない」そんな時、ありませんか? 子どもにも安心して使えるハーブについて知り、家庭の小さなお医者さんになっちゃ… 9月7日(木)セシリアカフェ・ママのための天然の薬箱 の続きを読む

過去のお知らせ

6月25日(日) 松浦園先生特別講演「生まれたわが子とわたしの出会い」

日本シュタイナー幼児教育協会代表理事 松浦園先生特別講演 生まれた我が子と私の出会い〜違った個性と歩むこと〜 わが子は、わたしが産んでもわたしのものではありません。それぞれがシュタイナーの言葉では「内なる想い」を持った存… 6月25日(日) 松浦園先生特別講演「生まれたわが子とわたしの出会い」 の続きを読む

過去のお知らせ

6月15日(木)手仕事の会・小さな笹飾り

お母さんのための小さな手仕事7月7日の七夕のために小さな笹飾りを作ります。七夕は織姫と彦星が1年に1度会うことができる特別の日です。この2人が会うために橋渡しするのが「かささぎ」です。6月の手仕事では「かささぎ」をモチー… 6月15日(木)手仕事の会・小さな笹飾り の続きを読む