過去のお知らせ

3月9日(水) 船戸博子先生の「春のからだ。気のおはなし&養生弁当を楽しむ会」

参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。  
お車でいらっしゃる方は、お申し出ください。

「船戸博子先生の春のからだ。気のおはなし&養生弁当を楽しむ会」のご予約はこちらからお申し込みください。


過去のお知らせ

2月24日(木) 親子クラス「おひさま」お庭で「まきまきパン」を焼いて食べよう。

2月の親子クラスは、未就園児親子のみの参加となります。
セシリアの庭で「まきまきパン」を焼いて、熱々パンにあんこかジャムをつけて食べましょう。
まだパンが食べられないお子さんは、お母さんの分を焼きます。雨天決行です。ぜひご参加ください。

場 所 幼稚舎サンタセシリア
日 程 2022年2月24日(木)
時 間 10:30 ~ 天気が良ければ12:00までセシリアの庭で遊んでいけます。
雨天決行。材料がありますので屋根の下で焼きます。

【持ち物】 子どもの上着や着替え。水筒、帽子。

【参加資格】 セシリア入舎をご検討の方。願書を提出した方。

【参加費】 無料 ※要予約

◎参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 ご質問も受け付けております。お気軽にどうぞ。

2月24日親子クラス「おひさま」のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている方が対象となります。

2020年度, 過去のお知らせ

1月20日(木) 親子クラス「おひさま」お母さんの手仕事・羊毛のおひなさま

月に1度、セシリアにあそびに来ませんか?
季節の歌、手あそび、お母さんの手仕事があります。今回は「おひなさま」を作ります。
手作りおやつを準備してお待ちしております。セシリアに興味のある方は、ご予約の上ご参加ください。

場 所 幼稚舎サンタセシリア・ひかりの部屋
日 程 2022年1月20日(木)
時 間 10:00 ~ 天気が良ければ12:00までセシリアの庭で遊んでいけます。
雨天の場合は手仕事が終わり次第お帰りください。

【持ち物】 ハサミ、白糸、黒糸、ニードル。子どもの上着や着替え。水筒、帽子。

【参加資格】 セシリア入舎をご検討の方。願書を提出した方。セシリアのお母さん。

【参加費】 1000円 ※要予約

◎参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 ご質問も受け付けております。お気軽にどうぞ。

1月20日親子クラス「おひさま」のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている方が対象となります。

2020年度, 過去のお知らせ

12月16日(木) 親子クラス「おひさま」お母さんの手仕事・クリスマスを飾る、りんごろうそく

月に1度、セシリアにあそびに来ませんか?
季節の歌、手あそびの後、お母さんの手仕事があります。今回は「りんごろうそく」を作ります。
簡単にできる手作りおやつもご一緒に作りましょう。

子育て中の仲間が集まって、お母さんの手仕事をしながら、 子育てのヒントや情報交換ができるのもお楽しみのひとつです。 セシリアに興味のある方は、ご予約の上ご参加ください。

場 所 幼稚舎サンタセシリア・ひかりの部屋
日 程 2021年12月16日(木)
時 間 10:00 ~ 天気が良ければ12:00までセシリアの庭で遊んでいけます。
雨天の場合は手仕事が終わり次第お帰りください。

【持ち物】 座りの良い赤いりんご1個、水筒、帽子、必要な方は子どもの着替えなど。
※ヒイラギの葉っぱを、お持ちくださることができる方はセシリア北村まで、早めにお知らせください。

【参加資格】 セシリア入舎をご検討の方。願書を提出した方。セシリアのお母さん。

【参加費】 1000円 ※要予約

◎参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 詳細をお伝えします。

12月16日親子クラス「おひさま」のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている方が対象となります。

2020年度, 過去のお知らせ

11月18日(木) 親子クラス「おひさま」お母さんの手仕事・毛糸でオーナメント

月に1度、セシリアにあそびに来ませんか?
手あそび、季節の歌の後、お母さんの手仕事があります。今回は「毛糸でオーナメント」を作ります。
手作りおやつを準備してお待ちしております。

子育て中の仲間が集まって、お母さんの手仕事をしながら、 子育てのヒントや情報交換ができるのもお楽しみのひとつです。 セシリアに興味のある方は、ご予約の上ご参加ください。

場 所 幼稚舎サンタセシリア・ひかりの部屋
日 程 2021年11月18日(木)
時 間 10:00 ~ 天気が良ければ12:00までセシリアの庭で遊んでいけます。
雨天の場合は手仕事が終わり次第お帰りください。

【持ち物】 水筒、帽子、必要な方は子どもの着替えなど。

【参加資格】 セシリア入舎をご検討の方。願書を提出した方。セシリアのお母さん。

【参加費】 1000円 ※要予約

◎参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 詳細をお伝えします。

11月18日親子クラス「おひさま」のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている方が対象となります。

2020年度, 過去のお知らせ

10月21日(木)親子クラス「おひさま」お母さんの手仕事・窓辺を飾るトランスパレントスター

月に1度、セシリアにあそびに来ませんか?
手あそび、おいのり、季節の歌の後、お母さんの手仕事があります。今回は窓辺を飾る「トランスパレントスター」を作ります。トランスパレントスターはお1人1枚となります。
手作りおやつを準備してお待ちしております。

子育て中の仲間が集まって、お母さんの手仕事をしながら、 子育てのヒントや情報交換ができるのもお楽しみのひとつです。 セシリアに興味のある方は、ご予約の上ご参加ください。

場 所 幼稚舎サンタセシリア・ひかりの部屋
日 程 2021年10月21日(木)
時 間 10:00 ~ 天気が良ければ12:00までセシリアの庭で遊んでいけます。
雨天の場合は手仕事が終わり次第お帰りください。

【持ち物】 ハサミ、スティックのり、持って帰るためのクリアファイル、水筒、帽子、必要な方は子どもの着替えなど。

【参加資格】 セシリア入舎をご検討の方。願書を提出した方。セシリアのお母さん。

【参加費】 1000円 ※要予約

◎参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 詳細をお伝えします。

10月21日親子クラス「おひさま」のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている方が対象となります。

2020年度, 過去のお知らせ

10月6日(水) 船戸博子先生の「免疫力を高める秋の薬膳会」

参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。  
お車でいらっしゃる方は、お申し出ください。

「船戸博子先生の免疫力を高める秋の薬膳会」のご予約はこちらからお申し込みください。


会終了後、参加してくださった皆様と、
セシリアのお母さんの交流会があります。

◎時間 13:10~14:20  
◎自由参加

子育てで何を大切にしているの?
セシリアってどんな幼稚園なの?
セシリアの先生とは一味違った視点で、お母さんだからこそ湧き出てくる日々の子育てについてのアイディアなどを、ご一緒に話してみませんか?

2020年度, 過去のお知らせ

10月1日(金) 秋の親子遠足&ミニ親子運動会

広い空と広い野原、秋風の中で セシリアの家族と子育て中の仲間が集まって、 たくさんあそぶ秋の遠足です。幼稚園選びをしている方、セシリアに興味のある方は、ご予約の上、お父様、お母様ぜひお揃いでご参加ください。(小学生の参加はできません)

日 程 2021年10月1日(金)
    予備日10月15日(金)
場 所 蘇原自然公園 各務原市蘇原北山町1丁目 現地集合

■第1部 ミニ運動会とお弁当
時 間 9:00~11:30
服 装 親子とも 運動できる格好 はきなれた靴 帽子
持ち物 水筒 弁当 レジャーシート 虫よけスプレー 大人の方は綱引き用の軍手 
参加費 無料  ※要予約

第2部 秋の親子登山・権現山にのぼろう 未就園児は自由参加となります。
時 間
 12:30~14:00
場 所
 伊吹の滝から権現山登り
公園から10分ほど歩くと伊吹の滝につきます。そこから山頂まで1000m(標高232m)登ります。大人の足で25分ほどで山頂の展望台に着きます。そこからの眺めは素晴らしく濃尾平野を一望できます。
山頂には水道も自動販売機もありません。たっぷりの飲み物が必要です。
5歳児、4歳児、3歳児は全員参加。2歳児、1歳児は自由参加です。1歳児はおんぶや抱っこが必要になると思います。金華山の半分ほどの高さですので2歳児は手を引いてもらえば登れるのではないでしょうか。
ご無理のないようにご参加ください。
登山に行かず公園で過ごす職員もおりますのでご安心ください。
公園には整備された小さな川がありますので、お天気によっては水遊びもできるかと思います。

◎参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。
ミニ運動会、山登りの参加のご希望もお教えください。

10月1日親子遠足&ミニ運動会のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている方が対象となります。

2020年度, 過去のお知らせ

9月16日(木) 親子クラス「おひさま」お母さんの手仕事・とちの実人形

月に1度、セシリアにあそびに来ませんか?
手あそび、おいのり、季節の歌の後、お母さんの手仕事があります。今回は「とちの実人形」を作ります。人形はお1人1体となります。
手作りおやつを準備してお待ちしております。

子育て中の仲間が集まって、お母さんの手仕事をしながら、 子育てのヒントや情報交換ができるのもお楽しみのひとつです。 セシリアに興味のある方は、ご予約の上ご参加ください。

場 所 幼稚舎サンタセシリア・ひかりの部屋
日 程 2021年9月16日(木)
時 間 10:00 ~ 天気が良ければ12:00までセシリアの庭で遊んでいけます。
雨天の場合は手仕事が終わり次第お帰りください。

【持ち物】 水筒、帽子、必要な方は子どもの着替えなど。

【参加資格】 セシリア入舎をご検討の方。願書を提出した方。セシリアのお母さん。

【参加費】 1000円 ※要予約

◎参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 詳細をお伝えします。

9月16日親子クラス「おひさま」のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている方が対象となります。

2020年度, 過去のお知らせ

4月28日(水) 春の親子遠足

4月28日(水)は雨天のため延期となりました。

予備日の4月30日(金)に行く予定ですが、この日の天気や水たまりの状況によって無理な場合は、GW明け5月7日(金)に行います。5月7日が無理な場合は今年度の春の親子遠足は中止となります。

広い空と広い野原、美しい水と緑。鶯の鳴く春風の中で セシリアの家族と、子育て中の仲間が集まって、 たくさんあそぶ春の遠足です。 セシリアに興味のある方は、ご予約の上ご参加ください。
場 所 各務野自然遺産の森
日 程 2021年4月28日(水)
    予備日4月30日(金)
集 合 9:30 いこいの輪
解 散 12:00

【持ち物】
敷物、帽子、お弁当、お茶。
※ソリスライダーか雪用のそりがあれば坂滑りもできますが、なくても貸し借りできますので、わざわざ購入の必要はありません。
※お天気が良ければ、服のまま水あそびもできます。裸足であそぶのは危険なので、かかとのついたサンダルと、タオルと着替え。

【参加費】無料 ※要予約
◎参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 詳細をお伝えします。

4月28日親子遠足のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている方が対象となります。