2019年度, 過去のお知らせ

羊毛でひつじを作りましょう

終了しました。

日程 2020年3月13日(金)

時間 12:30~13:30

会場 あいのね 各務原市蘇原東島町4-27

主催 みんなのいえ つなぐ

セシリアの手仕事の中で人気の高かった「羊毛のひつじを」をご一緒に作りませんか?モールに羊毛を巻いて、形を整えると手のひらに乗るかわいいひつじができます。 お母さんのための手仕事です。 【持ち物】特にありません。 【参加費】300円 ※要予約 参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 詳細をお伝えします。 大人の手仕事「羊毛のひつじ」のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしているお母さんが対象となります。  
2019年度, 過去のお知らせ

お母さんのための手仕事2月

お申し込みは締め切りました。

日程 2020年2月27日(木)

時間 10:00~12:00  ※雨天の場合は10:00~11:00まで
会場 幼稚舎サンタセ シリア ひかりの部屋

ほおずきお手玉をつくりましょう。

【持ち物】裁縫道具。お茶、必要な方は着替え。
【参加費】500円 ※要予約

参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。

親子クラス「ほおずきお手玉」のご予約はこちらからお申し込みください。
※幼稚園選びをしている親子の方が対象となります。

 

2019年度, 過去のお知らせ

親子クラス2月「おひさま」

日程 2020年2月6日(木)

時間 10:00~12:00  ※雨天の場合は10:00~11:00まで
会場 幼稚舎サンタセ シリア ほしの部屋

子どもたちと一緒に朝のおいのり、ライゲン、季節の歌、手あそび、自由あそびを体験します。 セシリアがどんなふうに過ごしているのか、ようすが分かります。

【持ち物】帽子、お茶、必要な方は着替え、上履き
【参加費】無料  ※要予約

参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 詳細をお伝えします。

親子クラス「おひさま」のご予約はこちらからお申し込みください。
※幼稚園選びをしている親子の方が対象となります。

 

2019年度, 過去のお知らせ

ローズウィンドウを作りましょう

日程 2020年1月17日(金)

時間 13:00~14:00

会場 あいのね 各務原市蘇原東島町4-27

主催 みんなのいえ つなぐ

ローズウィンドウは、ヨーロッパの教会にある、丸いステンドグラス「バラ窓」の美しさを、薄い紙で配色を選びながら作るペーパークラフトです。光に透かすことで生まれる色と形の美しさを楽しみましょう。

お母さんのための手仕事です。

【持ち物】カッターナイフ・カッター台紙・よく切れるハサミ・固形スティックのり・シャープペン。

その他お持ちであればコンパス

【参加費】300円 ※要予約

参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 詳細をお伝えします。

大人の手仕事「ローズウィンドウ」のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしているお母さんが対象となります。

 

2019年度, 過去のお知らせ

親子クラス1月「おひさま」

日程 2020年1月16日(木)

時間 10:00~12:00  ※雨天の場合は10:00~11:00まで
会場 幼稚舎サンタセ シリア ほしの部屋

子どもたちと一緒に朝のおいのり、ライゲン、季節の歌、手あそび、自由あそびを体験します。 セシリアがどんなふうに過ごしているのか、ようすが分かります。

【持ち物】帽子、お茶、必要な方は着替え、上履き
【参加費】無料  ※要予約

参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 詳細をお伝えします。

親子クラス「おひさま」のご予約はこちらからお申し込みください。
※幼稚園選びをしている親子の方が対象となります。

 

2019年度, 過去のお知らせ

親子クラス12月「おひさま」

◉予約受付終了しました。

日程 2019年12月19日(木)
時間 10:00~12:00  ※雨天の場合は10:00~11:00まで
会場 幼稚舎サンタセ シリア ほしの部屋

子どもたちと一緒に朝のおいのり、ライゲン、季節の歌、手あそび、自由あそびを体験します。 セシリアがどんなふうに過ごしているのか、ようすが分かります。

【持ち物】帽子、お茶、必要な方は着替え、上履き
【参加費】無料  ※要予約

※幼稚園選びをしている親子の方が対象となります。

2019年度, 過去のお知らせ

お母さんのための手仕事1月

日程 2020年1月23日(木)

時間 10:00~お天気が良ければ12:00まで遊べます。※雨天の場合は手仕事が終わり次第終了となります。

会場 幼稚舎サンタセシリア ひかりの部屋

羊毛で小さな羊を作りましょう。

【持ち物】お茶、必要な方は着替え 【参加費】500円 ※要予約

参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 詳細をお伝えします。

大人の手仕事「羊毛のひつじ」のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている親子の方が対象となります。

 

2019年度, 過去のお知らせ

育フェス~2019.12.15

◉終了しました。
日程 2019年12月15日(日) 時間 10:15~15:30 入場料500円  会場 各務原市産業文化センター 1階あすかホール(各務ヶ原市那加桜町2丁目186)

幼稚舎サンタセシリアは「育フェス」に参加します。

幼稚舎サンタセシリアは夏の育フェスに引き続き、今回も楽しい工作を準備して参加させていただきます。この日はセシリアの職員が1日セシリアのブースにおりますので、たくさんの方とおはなしができればと、楽しみにしています。セシリアについてや、入園前の子育てについて、全然関係のない世間話など、お気軽にお声がけくださいね。

 

セシリアのお母さんと一緒に「ぼうしをかぶった雪だるま」を作ってみませんか?

帽子は赤・青の他、黄色もありますので、好きな色が選べます。紐をもって走るとくるくる回って楽しいよ!

 

 

2019年度, 過去のお知らせ

お母さんのための手仕事 りんごろうそく作り

◉終了しました
日程 2019年12月11日(水) 時間 10:00~お天気が良ければ12:00まで遊べます。※雨天の場合は手仕事が終わり次第終了となります。 会場 幼稚舎サンタセシリア ひかりの部屋

12月13日のセシリアのクリスマス会の始まりに、アドヴェントの庭「りんごろうそく」をします。今回の手仕事はその時に使うりんごろうそくを作ります。

【持ち物】座りの良い赤いりんご1個、お茶、必要な方は着替え、上履き 【参加費】500円 ※要予約

参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。 詳細をお伝えします。

大人の手仕事「りんごろうそく」のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている親子の方が対象となります。

2019年度, 過去のお知らせ

セシリアのクリスマス会

◉終了しました。
日程 2019年12月13日(金) 時間 9:00~11:30 位 会場 幼稚舎サンタセシリア

■ご参加いただく前に必ずお読みください。

第1部 りんごろうそくはとても静かなお祭りのため、参加されるお客様にもその点においては細心の注意を払ってご協力をお願いしています。

個人差やその日の体調などあるので、一概には言えませんが、ご機嫌な乳児は参加くださっても大丈夫ですが、満3歳以下のお子さんの参加はお勧めできません。別室での託児をご利用ください(要予約・無料)。

りんごろうそくの所要時間は20分程ですが、入場や歌などを合わせると、もう少しかかります。入室後お子さんがぐずったり、動き回ったり、声を出した場合は部屋の外にそっと出てください。部屋への再入場は大人も子どももできませんのでご了承ください。

りんごろうそくは毎年行いますので、今年はふゆまつりから見ていただき、りんごろうそくはセシリアに入ってからのご参加もご検討いただければ幸いです。

第2部 セシリアの子どもたちによるクリスマスの発表会です。

クリスマスの発表会は60分程です。個人差はありますが、満3歳以下のお子さんの参加はお勧めできません。別室での託児をご利用ください(要予約・無料)。入室後お子さんがぐずったり、動き回ったり、声を出した場合は部屋の外にそっと出てください。部屋への再入場は大人も子どももできませんのでご了承ください。 

 

【持ち物】水筒、上履き、りんごろうそくを作った方は、りんごろうそくを持ち帰る袋、必要な方は着替えなど。

【参加費】無料 【託児】無料・要予約

参加希望の方は電話058-246-1648(担当:北村)または、下記のご予約フォームにてお申込みください。

セシリアの「クリスマス会」のご予約フォーム。 ※幼稚園選びをしている親子の方が対象となります。

今年度のクリスマス会はりんごろうそくから始まります。その後部屋を変えて、子どもたちによるクリスマス劇やクラス劇、歌や俳句をみてください。